学年別 学習・受験アドバイス(メニュー)

このコーナーでは、がんばる中学生に向けて学力アップアドバイスや、高校受験に役立つ情報を掲載!


◆中3生へのアドバイス
時期に応じて、高校入試に向けて取り組んでおきたいこと、アドバイスなどを紹介します。
4月 埼玉県公立入試への備え、そして志望校探しの始め方について
5月・6月 志望校探し&受験勉強のコツを伝授!
9月 秋からは、記述力にさらなる磨きを!
11月 私立入試への備え、県から発表される情報について
12月 受験準備は万全? 冬休みにやっておくべきこと
1月 入試前日と当日の心構え

◆中2生へのアドバイス
夢実現に向けてがんばる中2生のためのページ。
4月 中2生の「今のうちに」、ぜひやっておきたいこと
5月・6月 2段階勉強法で、定期テスト対策はバッチリ!
7月 中2の夏休みに、ぜひチャレンジしてみよう!
9月 中学校生活の後半が始まる! 授業への取り組みを見直そう!
10月 ぬきうち入試クイズ! 『埼玉県公立入試編』
11月 『うっかりミス』タイプ別撃退法!
12月 冬休みに弱点を克服するためのスケジュール作り!
3月 本格的な受験勉強のスタートにそなえて、春休み中に「苦手」をなくそう!

◆中1生へのアドバイス
夢実現に向けてがんばる中1生のためのページ。
4月 中1生のスタートが大事! デキル中学生への第一歩とは?
5月・6月 定期テストに効く! 「○○勉強法」
7月 夏チャレンジで“デキル中学生”に変身だ!
9月 秋に学力を伸ばす“イエベン(家勉)”2つのコツ
10月 暗記を得意にする「覚え方のワザ」を身につけよう
11月 キミのテスト対策を点検!
12月 “冬トレ”で学力アップを狙っちゃおう!
3月 春休み中に中1生の復習をスムーズに進める、ちょっとした工夫♪

ページの上へ